プロジェクトニュース 活動報告
-
活動報告2025年3月30日 20:00
ロアッソ熊本ホームゲームイベントに参加しました!
-
3月30日(日)ロアッソ熊本ホームゲームのスタグル広場イベント参加させていただきました。
-
活動報告2025年3月29日 12:00
新たなリターン追加しました!
-
プロジェクト開始からもうすぐ3週間が経ちます。
本当にたくさんのご支援ありがとうございます!
またはた農園の活動と今回のプロジェクトを楽しみにしているとの声を直接いただくことも増えうれしく思います。
終了まで2週間を切り、今後もたくさんの方にはた農園の活動をともにしてほしい!
気軽に参加してほしい!
そんな思いから新たなリターンを追加しました。
ぜひご支援、ご参加していただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
はた農園 畑実
-
活動報告2025年3月22日 10:00
支援金額50万円を超えました!
-
プロジェクトの募集をスタートしてもうすぐ2週間となります。
おかげさまで30名以上の方からご支援をいただき、支援金額も500,000円を突破しました!
改めて御礼申し上げます。
全国から応援コメントもいただき、たくさんの温かいお言葉も直接いただきました。
想いをカタチにするべく作業のほうも進めております。
さらにたくさんの方にこのプロジェクトと想いを知ってもらえるよう協力いただきると幸いです!
今後ともよろしくお願いいたします!
はた農園 畑実 -
活動報告2025年3月20日 10:00
芽が出てきました!
-
ついに2月に伏せ込んだ種芋から少しずつですが芽が出てきました!
3月とは思えない寒さを乗り越え順調に育ってきて一安心。
何もなかった畑から芽が出てくるのをみると感動する!
もしかすると収穫するときよりも嬉しいかも!
この芽が出てくるとか作物が成長していく過程の感動、体験を子どもたちにもしてほしい!
ただこれから暖かくなると元気になるのが雑草。
ひたすら手作業で除草作業を行っていきます。
厄介な雑草だけど、雑草の生命力、たくましさは子どもたちに見てほしい。
これからも活動をアップしていきます。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。
はた農園 畑実 -
活動報告2025年3月15日 11:04
たくさんのご賛同、ご支援ありがとうございます
-
クラウドファンディングスタートから1週間弱。
すでに20名以上の方々にご賛同、たくさんの応援メッセージもいただいております。
心より御礼申し上げます。
残りの期間、さらなるご支援の輪、またこの活動をたくさんの方に知っていただけるよう広げて参りたいと思います。
今回のプロジェクトの目的は子どもたちの体験活動がメインですが、子どもだけに限らずその保護者や地域の方々などたくさんの大人を巻き込んで一緒にこどもたちと活動をしていきたいと考えています。
またさつまいもの苗の収穫や植え付けなどに、発達特性や多様の特性のある方などサポートが求められる方と取り組んでいく計画が進んでいます。
まずはこのプロジェクト、はた農園の想いを知っていただきたくクラウドファンディングに挑戦しました。
たくさんの人に知ってもらい、ご賛同していただきたい。
そしてさまざまな方を巻き込んでいき、ともに活動をしていきたいと思っています。
ぜひたくさんの方を巻き込むためにも皆様の周りの方々にも今回のプロジェクト、はた農園の活動を拡散していただけると嬉しく思います。
また応援コメントを頂けると励みになり、さらなるエネルギーになります。
引き続き「しあわせみのる苗プロジェクト」とはた農園をよろしくお願いいたします。
はた農園 畑実
-
活動報告2025年3月10日 17:00
しあわせみのる苗プロジェクト募集を開始しました!
-
はじめまして。
はた農園 畑 実です。
この度、しあわせみのる苗プロジェクト こども農園〔アソビバ〕を作ろう!の募集を開始しました。
タイトル通り2つのゴールを目指しております。
①さつまいもの苗を保育園をはじめとした児童福祉施設などに配布し栽培体験をしてもらう。
③子どもたちが自由に活動できる畑、こども農園〔アソビバ〕を開園する。
なぜ元Jリーガーの私がこのプロジェクトをするのか?
また、はた農園の想いなど書き綴っております。
ぜひご一読いただいてご支援、応援をいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス
集まっている金額
667,000円
現在
51 %
51 %
目標金額1,300,000円
残り日数11日
参加人数41人
オーナー株式会社ティーステップ(はた農園)