-
活動報告2025年4月1日 07:00
万博の体験会を伊佐市の「桜まつり」で実施しました!
-
3月29日(土)・30日(日)に伊佐市忠元公園で開催された「桜まつり」にて
体験会を実施しました!
▽桜まつり
https://www.city.isa.kagoshima.jp/blog/info-prompt/62449/(外部リンク)
桜は満開で、多くの人が会場に来場していました。
私たち、13verseも、実際、大阪・関西万博で出店するひとつ、VR体験会を実施しました。
実際、なかなか入ることができない「曽木発電所遺構」や「郡山八幡神社」を忠元公園で
VR体験をしてもらいました。
ご参加いただいた方々は、最初はなんだろう・・・という感覚で、いざ体験中は、
「わあ!!」「えー!!」「おもしろーい」など感動のお声と共に、楽しんで、
VRの役割を感じていただきました。
VRの可能性を体験いただき、ありがとうございました!
-
13verseより2025年3月18日 12:00
未来のタネを万博へ!
-
未来の地域創生に、あなたの力を!
今、日本の地域社会は多くの課題を抱えています。少子高齢化、過疎化、産業の衰退…。しかし、私たちはそれを「チャンス」と捉え、XR(クロスリアリティ)、メタバース、AIといった最先端技術を活用して、新しい地域共創の形を生み出そうとしています。それが「13verse(イサバース)」です!
このプロジェクトは、2025年の大阪・関西万博を舞台に、鹿児島県伊佐市の地域課題を解決する実証実験を行い、日本全国、そして世界へと展開していく壮大な挑戦です。
そして今、この夢を実現するためにクラウドファンディングをスタートしました!
なぜ、伊佐市?
鹿児島県伊佐市は、豊かな自然と歴史を持つ地域ですが、人口減少や産業活性化の課題に直面しています。しかし、逆に考えれば 「地方だからこそできる挑戦」がある のではないでしょうか?
そこで私たちは、 地域の人々とXR・メタバース・AI技術を活用し、持続可能な地域づくりを共創する ことを目指しています。
たとえば…・バーチャル伊佐市を構築し、地域資源をPR!
・メタバース空間での産業・教育の活性化!
・AI技術を活用した地域課題解決!このような取り組みを、 産学官が連携 しながら進めています。
万博で世界にアピール!
2025年の大阪・関西万博は、 「未来社会の実験場」 として、世界中から最先端の技術やアイデアが集まる場です。
13verseは、ここで 「地域創生×XR・メタバース・AI」 の可能性を発信し、 地方から世界へとつながる新しい未来の形を示す ことを目標としています。
この機会を活かし、伊佐市での成功事例を日本全国、そして海外へと広げていくことで、 「どこに住んでいても、テクノロジーで可能性を広げられる社会」 を実現したいと考えています。
みなさまの支援が、この未来をつくる
私たちの挑戦は、 みなさん一人ひとりの応援があってこそ実現できます。
クラウドファンディングの支援は、技術開発、地域での実証実験、万博での発信活動などに活用されます。
また、ご支援いただいた方には 、特別なリターンもご用意しています。
未来の地域共創に、みなさまの力を貸してください!
クラウドファンディングの詳細・ご支援はこちら:https://www.glocal-cf.com/project/13verse一緒に、新しい地域創生の形をつくれることを楽しみにしています!
-
活動報告2025年3月18日 08:30
万博出展に向け、クラウドファンディング始めました!
-
初めまして!私たち 13verse(イサバース)は、鹿児島県伊佐市の地域課題をXR・メタバース・AIなど最先端技術で解決し、地域の未来を創る民間企業スタートの産学官連携プロジェクトチームです。
昨年出展した東京ゲームショウ2024(鹿児島県伊佐市)にて、内閣府よりXR・メタバース・AIを活用した地域(農業)課題解決の活動に対してオファーを頂き、
このたび、私たちは 鹿児島県伊佐市ブースにて、2025大阪・関西万博「地方創生SDGsフェス」に出展することが決まりました。
万博をキッカケに地方の未来を、地域に関わるすべての人々と創るため、クラウドファンディングに挑戦することを決断いたしました。
この挑戦が次世代の未来に向けたメッセージとしても伝えていきたいと思ってます。
初日の本日は、日頃よりお世話になっている伊佐経友会にて、万博出展のご報告とクラウドファンディング開始案内並びに、万博出展のXR・メタバースの体験会を実施させて頂きました!
まずは、「地元(鹿児島県伊佐市)企業の皆様にお伝えしたい!」と想っていたので、非常に有難い場となりました。ご協力頂きました、鹿児島銀行大口支店の行員の皆様、並びに関係者の皆様に感謝申し上げます。
明日から3日間は、鹿児島市内のコワーキングスペースHITTOBE(13verse発足の場)にて体験会を実施させて頂きます。▽HITTOBE(ヒットベ)
https://hittobe.jp (外部リンク)
これから、私たちと鹿児島県伊佐市の地域課題解決に向けた取組みや地域の魅力についてどんどん発信していき、皆さんと万博出展を共創していきます!
是非とも、応援の程よろしくお願いします!
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス
5 %