活動報告2025年3月18日 08:30

万博出展に向け、クラウドファンディング始めました!

初めまして!私たち 13verse(イサバース)は、鹿児島県伊佐市の地域課題をXR・メタバース・AIなど最先端技術で解決し、地域の未来を創る民間企業スタートの産学官連携プロジェクトチームです。


 

昨年出展した東京ゲームショウ2024(鹿児島県伊佐市)にて、内閣府よりXR・メタバース・AIを活用した地域(農業)課題解決の活動に対してオファーを頂き、
このたび、私たちは 鹿児島県伊佐市ブースにて、2025大阪・関西万博「地方創生SDGsフェス」に出展することが決まりました。
 

万博をキッカケに地方の未来を、地域に関わるすべての人々と創るため、クラウドファンディングに挑戦することを決断いたしました。
この挑戦が次世代の未来に向けたメッセージとしても伝えていきたいと思ってます。

初日の本日は、日頃よりお世話になっている伊佐経友会にて、万博出展のご報告とクラウドファンディング開始案内並びに、万博出展のXR・メタバースの体験会を実施させて頂きました!
まずは、「地元(鹿児島県伊佐市)企業の皆様にお伝えしたい!」と想っていたので、非常に有難い場となりました。

ご協力頂きました、鹿児島銀行大口支店の行員の皆様、並びに関係者の皆様に感謝申し上げます。




明日から3日間は、鹿児島市内のコワーキングスペースHITTOBE(13verse発足の場)にて体験会を実施させて頂きます。

▽HITTOBE(ヒットベ)
https://hittobe.jp (外部リンク)

 
これから、私たちと鹿児島県伊佐市の地域課題解決に向けた取組みや地域の魅力についてどんどん発信していき、皆さんと万博出展を共創していきます!
是非とも、応援の程よろしくお願いします!

tocニュースカテゴリ
archiveアーカイブス
集まっている金額
465,000円
現在
5 %
目標金額8,000,000円
残り日数76日
参加人数9人
オーナー13verse(Design Space合同会社)