宇土高校Cコース

¥5,000
科学部地学班より以下をお送りさせていただきます。
・お礼状および発表要旨集
・永尾剣神社の御朱印、わだつみさま
お礼の品のお届け時期などは、募集終了後にあらためてご連絡致します。

※永尾剣神社について
713年に創建され、ご祭神は『海童神(わだつみのかみ)』と伝えられています。
胃腸病にご利益があり、エイの絵馬や海に鳥居があることで知られています。
旧暦の8月1日には「八朔祭り」があり、沖合に光の列が現れる『不知火(しらぬい)』の観望を見ることができるかもしれません。
※わだつみさまについて
『海童神(わだつみのかみ)』に願い文を送るエイ形の水に溶ける折り紙です。
願い事を書き、海に流すことで海の神様に願いを届けることができます。
・お礼状および発表要旨集
・永尾剣神社の御朱印、わだつみさま
お礼の品のお届け時期などは、募集終了後にあらためてご連絡致します。
※永尾剣神社について
713年に創建され、ご祭神は『海童神(わだつみのかみ)』と伝えられています。
胃腸病にご利益があり、エイの絵馬や海に鳥居があることで知られています。
旧暦の8月1日には「八朔祭り」があり、沖合に光の列が現れる『不知火(しらぬい)』の観望を見ることができるかもしれません。

※わだつみさまについて
『海童神(わだつみのかみ)』に願い文を送るエイ形の水に溶ける折り紙です。
願い事を書き、海に流すことで海の神様に願いを届けることができます。
所在地 | 熊本県宇土市 |
---|---|
お支払方法 |
(1)お振込み 以下の銀行へのお振込みが可能です。
(2)クレジットカード VISA、MASTER、JCB、AMEX、DinersClubのクレジットカードがご利用可能です。 |
お振込期日 |
ご注文受付のメールをお送りしてから3営業日以内にお願い致します。
|
クレジットカードをご利用頂く場合のご注意 |
|