熊本高校「い草班」によるプロジェクト
熊本「い草」を全国に広め、消費拡大を目指したい
募集期間延長について(2023/2/22)
こんにちは!い草班です!
いつも私たちの活動を応援してくださっている皆様本当にありがとうございます!
そしてこの度、本プロジェクトの延長をさせていただくことが決まりました。
延長期間は、2023年2月23日〜3月31日までとなります。
私たちはい草の商品の魅力を発信し、多くの方に知っていただくことを目標としているので募集期間の延長を決定いたしました。
2月22日までにご購入いただいた方への商品の発送は、お伝えしていたとおり22日以降、順次発送いたします。
2月22日以降にご購入いただいた方への商品の発送につきましては、本プロジェクトの終了予定である、3月31日から順次発送いたします。
また、活動応援金の返礼品であるい草アロマをご購入いただくと、ディフューザーがセットになってついてきます!
もちろん、今までにすでにご購入いただいた方にも1セットにつき1個ついてきます。
ディフューザーを使用することで、ディフューザーならではの柔らかい香りを感じることができ、長時間香りを保つことができます。
香りを長く保ちたいという方、玄関や寝室に置きたいという方にぴったりです!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
____________
以下、プロジェクト本文
プロジェクト概要
はじめまして!
私たちは、熊本県立熊本高等学校の「い草班」です!
私達は、2021年の夏から「総合探究」という学校の教育活動を通して、熊本のい草産業を盛り上げるために様々な活動をしています。
今回は、い草の素晴らしい商品を知って欲しい、応援して欲しいと思いクラウドファンディングを行います。
加えて、さらに魅力あるい草の商品開発を進めたいと思っていますので、活動支援金を集めることも目的としています。
「イナダ有限会社」様、「熊本県くすのき園」様、「合同会社organic space」様の3社の方にご協力していただきました。
取り組みのきっかけ
い草といえば畳ですが、実は畳は奈良時代から日本にあったのを知っていますか?
そして熊本はい草の生産量が全国一位なんです!というのも500年ほど前、熊本を治めていた武士が熊本が多湿で作物が育ちにくいと悩む農家に湿地でも育てやすいい草を勧めたというのが始まりだそうです。
しかしその熊本の誇りでもあるい草は、フローリングの家が主流となった現代では、需要が急激に落ち込んでいます。
また、い草農家も、高齢化とともに多くが廃業となってしまっています。
その危機を知り、い草の魅力を広めたいという思いをもち活動を始めたのが...
畳にゆかりのあった百人一首部、一期生の先輩方です!
そこで、そんな先輩方の魅力溢れた発表を聴き、心打たれ、ぜひ私も!と賛同して集まったのが...
今の二期生のメンバーです!
私達、二期生のメンバーは先輩方の思いを引き継ぎ、熊本のい草をもっと全国に広め、消費拡大につなげるぞ!と日々行動しています。
い草の魅力
主にい草は畳の材料として多くの人に知られていますが、実はい草には・リラックス効果
・抗菌消臭効果
・食物繊維が豊富
・温度湿度調節
・断熱防音性
の効能があるんです!!
〈リラックス効果〉
い草の香りには副交感神経を活発にする働きがあり、それによってリラックス効果・リフレッシュ効果・安眠効果が生まれることが九州大学の清水邦義准教授による実験で証明されています。
〈抗菌消臭効果〉
北九州市立大学森田研究室で水虫の原因となる白癬菌(はくせんきん)や、足の臭いの原因となる微生物また、大腸菌O157などに対して抗菌効果があることが証明されています。
〈食物繊維が豊富〉
い草には青汁の20倍もの食物繊維が含まれているため、健康にも良く、現在はい草の食品が普及してきています。
〈温度湿度調節〉
い草の実験で床材がフローリングのものと畳のものを用意し石油ストーブを用いて温度と湿度を比較したところ、フローリングより畳のほうが部屋が暖まりやすく上下の温度差が少ないことがわかっています。つまり、畳の部屋のほうが結露が少ないことになります。また、い草の吸収率は綿の3倍にもなり、およそ6畳の和室で約2000ccの水分を吸うことになります。そして、国産のい草は、圧倒的に長持ちでい草中心部の表面積が大きいのでそれだけ湿度、温度調節機能も大変優れています。肌触りも良く、とても気持ち良く、心が豊かになります。
〈断熱防音性〉
和室には特有の静けさというものがあります。実はこれは、い草にストローのようなものがいくつもあるため音を吸収し、さらに同じ仕組みで冬は暖かく夏は涼しい暮らしができます。
このように、い草にはたくさんの魅力があるんです!!
現在の活動
私達は、熊本の「い草」が価格の安い中国産のい草に負けてしまい、年々い草業界が苦しくなっていることを知って衝撃を受け、約一年前から畳以外の商品によるい草の消費拡大を目指しています!高校生という社会的には未熟な立場でありながらも、なんとかい草業界を盛り上げたい、そしてもっと多くの皆様にい草の魅力を再発見していただけたらいいなと思い、私たちは、「い草班」で活動しています。
企業さんとの話し合いを通してい草にはたくさん魅力があることに気づき、い草が畳としてしか用いられないのは、とてももったいないと思った私達はまず、い草の香りを活かしたオリジナルスプレーを作りたいと考えました!
それが「い草デオドラントスプレー」です!
国産のい草を水蒸気蒸留によって抽出し、い草の本来の香りを引き出したオーガニックスペースさんが開発した、「い草のオリジナル精製水」をベースに制作しました。い草の消臭効果に着目し、い草の香りが瞬時にひろがり、不快な匂いを速やかに消してくれるスプレーになっています。
この「い草デオドラントスプレー」を開発した際にい草の香りが持つ効能に興味が湧いたので調べてみると主に、以下の香りが含まれていることが分かりました。
・フィトンチッド→森林の香りの源と言われており、殺菌効果をを持ちます
・ジヒドロアクチニジオリド→ジヒドロアクチニジオリド自体はあまり香りを持ちませんが、他の香りを引き立てます
・αーシロペン→生薬として漢方薬などに利用されます
・バニリン→バニラの香りでリラックス効果が高いです
この資料から、い草の香りには殺菌効果だけでなく漢方薬、生薬に利用される香りやリラックス効果が高いバニラの香りが含まれており人にとって、とても好ましい香りになっている事がわかりました!
よって、私達はい草の香りを多くの方々に消臭スプレーという形だけではなくリラックスグッズとして提供することはできないかという考えのもと、い草の香りが楽しめるアロマを作りたいと思いました!
また、い草の香りだけではなく花や果物の香りとブレンドすることでこのい草の香りを、柔らかく、豊かにしたいと思い、同じく水蒸気蒸留によって得られた
「 クロモジ、バラ、ユズ、イチゴ、お茶、ネロリ」
を調合しました。
調合している香りの原料は全て熊本県産なので、安心してご使用いただけます。
自分たちで何度も何度も香りの調整を行って、い草の香りと合う香りを探し、ついに「就寝前のリラックスタイム」としてご使用していただけるような「IGUSA AROMA 和のくつろぎ」を開発しました!
IGUSA AROMAの魅力は、
・畳がない空間でもい草の香りを手軽に楽しめる
・自然由来の原料を使用しているので安心して使える
・バラとネロリそれぞれでシンプルな配合になっているため、い草の香りとともに花の香りもしっかりと感じることができる
・畳として使えない、い草の端の部分もアロマなら香りの抽出に使うことができるので、SDGsの概念にも一致する
・既存の商品のい草の香りのアロマは本来のい草の香りが他の香りで消えていることが多いが、IGUSA AROMAはシンプルない草の香りを感じることができる
・い草の純粋な蒸留水なのでリラックス効果を存分に感じることができる
・い草の香りは昔から日本人に馴染みのあるものになるので親しみやすい香りである
・い草オリジナルの香りとバラとネロリをブレンドした香りの計3種類あるので気分によって使い分けられる
・い草オリジナルの香りと自分の好きな香りを混ぜることで、新しい好みの香りを作り出すことも可能である。
・香りが残りにくいので、いつでもどこでも何度でも使うことができる
使い方としては、寝る前に首もとや枕に2・3回プッシュしていただくと香りを感じながら眠りにつくことができます。
今回は、申込み欄の「活動支援金」にお申し込みいただくと、「IGUSA AROMA 和のくつろぎ」のい草オリジナルの香りと、ローズ・ネロリの香りをそれぞれブレンドさせた計3種類のアロマをお届けいたします!(※活動支援金は今後の研究、活動に役立てられます)
また、さらにIGUSA AROMAを改良していきたいと思っていますので、同封されているアロマに関するアンケートのQRコードを読み取っていただき、回答していただけると嬉しいです!
商品紹介
今回お届けする商品を紹介します。【商品一覧はこちら】
<ご留意ください>
商品の発送は、クラウドファンディング終了後、順次発送とさせて頂きます。
在庫がない場合は、2ヶ月ほどかかることもございます。
メールにてご案内致しますのでご了承ください。
最後に
本ページをご覧いただきありがとうございます。い草はきっと、他の商品に姿を変えて皆様の生活の一部になり、安らぎ・健康を提供することができます。
クラウドファンディングを通して少しでも多くの皆様にい草の魅力を伝えられる機会となれば嬉しいです。
これから商品開発・発信に取り組んでいく予定ですので、応援していただけると幸いです。
皆様のご支援・ご協力お願い致します。
【メンバー紹介 (二期生) 】
・紗也(さや) 部活:江原太鼓部、ジャグリング同好会
⇒主にホームページやポスターなどの広報系担当です。
・尊子(たかこ) 部活:吹奏楽部、美術部
⇒主に動画などの美術系担当です。
・葉子(ようこ) 部活:弦楽オーケストラ部
⇒主にい草アロマの開発担当です。
・夢(ゆめ) 部活:応援団部、弓道部
⇒企業の方とのやり取りやレポート作成などしています。
・文子(ふみこ) 部活:江原太鼓部、写真部
⇒主にパソコン作業の担当です。
- 2022年11月15日 11:00商品紹介
-
商品紹介
い草はアンモニアなどのニオイのもととなるものを吸収するので、玄関やペットのトイレなどにおすすめのアイテムです!匂いは嫌な匂いとともに消えて残りにくいため、気にせずいつでもどこでもお使いいただけます。
▼藺草麺(いぐさめん)
国産小麦粉にい草パウダーを練り込んだ手延べ麺です。い草パウダーを練り込むことで麺が茹で延びしにくく、また茹でたあとも乾燥もしにくい利点があります。そのため、学校給食にも採用されています。お弁当などにもオススメです。モチモチとした食感で、ほんのりとした甘い風味がどの世代の方にも喜ばれています。
▶アレンジメニューを紹介しています。こちらからご覧ください。
▼藺草飴(いぐさあめ)い草パウダーが入った藺草飴です。
藺草飴と聞くと味の想像がつきにくいかもしれませんが、一般的な飴に比べて後味が残らずスッキリとしていて、優しい甘さなので幅広い世代の方に楽しんでいただけます。
▼藺草茶(いぐさちゃ)
い草パウダーが入ったお茶です。
い草パウダーが入ることによって、お茶特有の苦味や渋みを取り、爽やかな風味のお茶になります。また、糖質0%なので健康にも良い商品です。
2種類の胡麻(醤油風味、い草パウダーをコーティング)をブレンドしたふりかけです。
ご飯のお供にオススメですが、藺草麺にふりかけて召し上がっていただくと、藺草面のもっちり食感とイ草胡麻ふりかけのサクサク食感がマッチしてとても美味しいです。
▼い草コースター(5枚組)
丁寧に織られた、い草のコースターです。
食卓やお茶を飲んで一息つきたいときに、ぜひ和の彩りを加えて楽しみませんか?また、コーティング加工が施されているので水に強く安心です!
【使用例】
平成28年度 第57回全国推奨観光土産品審査会において観光長官商を受賞
平成30年度 第59回全国商工会連合会会長賞を受賞
い草コースターと同様に、丁寧に織られたい草のコースターです。
熊本県の愛されマスコットキャラクターのくまモンが可愛く見つめてくるデザインになっており、とても癒やされます!(コーティング加工済み)
【使用例】
一色のものと市松模様のものでお選びいただけます。
【使用例】
一色のものは様々な色があるのでモノトーンな雰囲気のお部屋でも、明るいお部屋でも相性がとてもいいです。写真のように洋菓子もよく映えます!
▼ランチョンマット「織り」と職人の手仕事「仕上げ」と「糸結び」で1枚1枚手間暇かけ、心を込めて作り上げたランチョンマットです。
【使用例】鮮やかな色によって料理が映えるので、持っておくと使い勝手が良いアイテムです!
しっかりしているのでよれよれになりにくく、長期間にわたって使えます。
▼いぐさクッション
い草のクッション性を活かした商品です。柔らかすぎない硬さなので、座布団としてはもちろん、腰が悪い方は椅子の上に乗せて使うのもおすすめです。
▼一帖ラグ
八代産100%のい草で作られた一帖の大きさのラグです。 かわいい水玉模様で、い草の香りを満喫しながらお昼寝をすると気持ちいいです。
い草の温度湿度調節機能によって、暑い夏にはもちろん、冷える冬も暖かく使う事ができる優れもの!
プロジェクト本文へ戻る - 2022年11月9日 09:24藺草麺 アレンジ料理
-
藺草麺 アレンジ料理
今回お届けする藺草麺のアレンジ料理です!
藺草麺をそうめんとしてそのまま食べるorイ草胡麻ふりかけをかけて食べる、でも十分に美味しいのですが、これからの時期におすすめの料理を紹介します!
また、藺草麺は細麺になるので具材も普段より小さく刻んでいただくとより美味しく出来上がります。
作り方はすべて普段の手順で大丈夫です!
※それぞれ藺草麺は1/2袋で作っています。
【かきたま煮麺風】
これからの時期に温まりたいと思ったときは、煮麺がおすすめです!藺草麺の特徴であるモチモチ感が食べ終わるまで続くので最後まで美味しく食べれるようになってます。出汁を変えて味付けを変えることもできるので、何度でもお楽しみいただけます!
【ミートソースパスタ風】
スパゲッティー用の麺と違ってつるっとしていて「生パスタ」のような食感なので、是非一度食べていただきたいです!具材を小さめに刻むことで麺ともよく絡みます。もちろんミートソース以外でも美味しくいただけます。
【彩り豊かなサラダ風】
いつものサラダに藺草麺を加えるだけで食感も変わり、藺草麺がもつ食物繊維も一緒に食べられるのでとても健康的な一品になります!また、サラダだけでは物足りないときでも、藺草麺を加えると満腹感が得られるのでおすすめです。
プロジェクト本文へ戻る
- 2023年3月8日 09:00商品発送準備中です!
-
商品発送準備中です!
こんにちは、い草班です!
ただいま、商品発送の準備を着々と進めています。
ちなみに、商品によってお届けする方法が異なるため、以下をご参照ください。
<イナダ有限会社様 よりお届けする商品>
・藺草麺セット
・お食事セット
※郵便 レターパックプラス にて発送いたします。
<熊本県くすのき園様 よりお届けする商品>
・ティータイムセットA
・ティータイムセットB
・ティータイムセットC
・水玉クッション
・水玉一帖ラグ
※福山通運 にて発送いたします。
<熊本高校よりお届けする商品>
・消臭スプレー
※宅急便コンパクト にて発送いたします。
・活動応援金
※定形外郵便 にて発送いたします。
↑先週末にKSHに参加した時の写真です。嬉しいことに、藺草麺は完売でした!!
引き続き応援よろしくお願いいたします!
- 2023年2月22日 12:00募集期間延長について
-
募集期間延長について
こんにちは!い草班です!
いつも私たちの活動を応援してくださっている皆様本当にありがとうございます!
そしてこの度、本プロジェクトの延長をさせていただくことが決まりました。
延長期間は、2023年2月23日〜3月31日までとなります。
私たちはい草の商品の魅力を発信し、多くの方に知っていただくことを目標としているので募集期間の延長を決定いたしました。
2月22日までにご購入いただいた方への商品の発送は、お伝えしていたとおり22日以降、順次発送いたします。
2月22日以降にご購入いただいた方への商品の発送につきましては、本プロジェクトの終了予定である、3月31日から順次発送いたします。
また、活動応援金の返礼品であるい草アロマをご購入いただくと、ディフューザーがセットになってついてきます!
もちろん、今までにすでにご購入いただいた方にも1セットにつき1個ついてきます。
ディフューザーを使用することで、ディフューザーならではの柔らかい香りを感じることができ、長時間香りを保つことができます。
香りを長く保ちたいという方、玄関や寝室に置きたいという方にぴったりです!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。 - 2023年2月17日 15:00読売新聞に掲載されました!
-
こんにちは!い草班です!
この度、2月17日の朝日新聞の朝刊に私たち「い草班」の活動が掲載されました。
初めての取材は緊張しましたが、「い草の魅力を広める」という私たちの目標達成に一歩ずつ近づいていけていると思います。
改めて、応援してくださっている皆様に感謝申し上げます。
⬇ネットニュースにもなっているのでぜひご覧ください!
https://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/
- 2023年2月7日 13:00マイプロジェクト熊本Summitに参加
-
こんにちは、熊本高校い草班です!
先日、行われたマイプロジェクト熊本Summitに参加してきました!
熊本県の高校から計25組のグループが参加し、それぞれの活動を発表しあってお互いに良い刺激を受けた良い機会となりました。
また、嬉しいことにサポーターの方にも私たちの活動に賛同してくださり、今後の活動のアドバイスも頂きました。
動画選考を通過できると、マイプロジェクト全国Summitにも参加できるので、参加できるように頑張りたいと思います!
引き続き応援よろしくお願いいたします!
- 2023年2月3日 17:00My Project Award 2022熊本サミット 参加決定!
-
皆さんこんにちは!熊本高校「い草班」です!
この度、2月4日に行われる「My Project Award 2022熊本サミット」に参加します。
「My Project Award 2022」とは、探究学習・マイプロジェクトを実行した全国の高校生が集い、活動の発表・参加者との対話を通して次の一歩を考える、日本最大級の「学びの祭典」です。
この機会に、い草の魅力そして、私たちが行ってきた活動について多くの方に知って頂く機会になれば嬉しいなと思っております。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
- 2022年11月15日 17:00募集開始のご案内
-
募集開始のご案内
皆様、はじめまして! 私たちは、熊本県立熊本高等学校の「い草班」です!
私達は、2021年の夏から「総合探究」という学校の教育活動を通して、熊本のい草産業を盛り上げるために様々な活動をしています。
今回は、い草の素晴らしい商品を知って欲しい、応援して欲しいと思いクラウドファンディングを行います。
メンバー全員で作り上げたプロジェクト、ついにこの日を迎えました!!
是非、少しでも多くの皆様にプロジェクトページをご覧頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。