鹿児島ユナイテッドFC クラブハウス整備プロジェクト
いよいよ「ユニータ」完成!クラブハウス整備プロジェクト
63 %
~2024年12月31日
クラウドファンディングに挑戦!!
鹿児島ユナイテッドFCがクラウドファンディングに挑戦します!皆様からのご支援は、オフィシャルトレーニングセンター「ユニータ」に建設するクラブハウスにおける体のケアや食事提供などの資金として活用いたします。
これまで、ユナイテッドサポートメンバーズとしてもクラブのトレーニング環境整備費用に充当してきました。
そして、クラブ誕生今年10周年を迎えた鹿児島ユナイテッドFCは「鹿児島をもっとひとつに。」というクラブスローガンのもと、新しい歴史をサポーター、地域の皆様と一緒に歩んでいくクラブであり続けます。
ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

現在のトレーニングセンター「ユニータ」
現在、トレーニング場所の確保はできたものの、クラブハウスがないことで選手にはまだまだ不便な思いをさせています。トレーニング後の選手たちは水道で身体を洗っています。

筋トレはプレハブ内で行っており、食事を摂る施設や場所はない状況です。

クラブハウスが完成すれば、筋トレや食事、身体のケアなど同じ建物の中で完結できます。
クラブハウスが整備されることで、より充実した練習環境が整うことはもちろんですが、地域の皆様とより交流を図ることができると考えています。
選手たちに主に不便をかけているお風呂や食事提供などの部分を補えるようにしたいと思っています。
クラブハウスについて
このクラウドファンディングでは、鹿児島ユナイテッドFCのトレーニングセンター「ユニータ」に建設するクラブハウスのための支援を募ります。
建設理由
プロのスポーツクラブとしてトレーニング環境の整備は、チーム力強化のためには必須と考えております。また、JリーグクラブライセンスにおけるJ1ライセンス取得の条件として、トレーニング施設の整備があり、必要条件を具備する施設としてクラブハウスがあります。
使用目的
トップチーム、アカデミーチームのトレーニングはもとより、ホームタウン活動や地域住民との交流拠点として利用することを目的としております。施設建設予定地
鹿児島ユナイテッドFC オフィシャルトレーニングセンター「ユニータ」敷地内(住所:鹿児島市喜入町40-7)
敷地面積
35,635.36㎡建設予定面積
1,352.16㎡総工費(見込)
約5億5000万円(税込)施設内容
・トレーニングルーム・選手ロッカールーム
・メディカルルーム
・ミーティングルーム
・メディア取材ルーム
・選手食堂兼カフェテリア
・その他 トイレ(男女)、倉庫など


完成予定
2025年4月末(予定)クラブ代表 徳重剛 メッセージ
日頃より鹿児島ユナイテッドFCを応援いただきましてありがとうございます。この度、ユニータにてクラブハウスの整備が始まっております。
2021年10月にグランド面が完成しています。
それまでは練習場がなく、防波堤を走るだけで終わり、時には100km以上移動し、翌日もまた別の場所に移動してと、繰り返してきましたが、練習場ができてそういったことも解消されました。
ただ、まだクラブハウスがなく例えば、着替える場所がなかったり、シャワーを浴びる場所が遠かったり、もしくは練習が終わってすぐ身体のケアできなかったり、食事をすることができなかったりがありました。
今回クラブハウスが整備されるとこれらの問題も解消されます。
2024年10月から工事が始まり、そして来年2025年4月末完成予定でございます。
完成したらユニータに見に来られるファン・サポーターにとっても快適な空間になると思っています。
また、クラブハウスができ、地域の皆様にももっともっと利用していただく、解放するそういった施設になっていくと思います。
この喜入から鹿児島をさらにさらに盛り上げていきたいと思っております。
今回、練習場の整備・クラブハウスの整備に向けてみなさまのご支援をお願いしております。
これからもユナイテッドと一緒に鹿児島を盛り上げていきたいとおもっておりますのでみなさまのご支援をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
鹿児島ユナイテッドFCについて
鹿児島ユナイテッドFCが誕生して今年10周年。クラブに関わる全ての方たちへ感謝を申し上げます。
これまでの歩み
鹿児島ユナイテッドFCは2014年『ヴォルカ鹿児島』・『FC KAGOSHIMA』の2つのチームが統合し誕生しました。プロスポーツは不毛の地と呼ばれ続けてきた鹿児島に誕生したプロスポーツクラブです。
しかし、専用のトレーニングセンター「ユニータ」が完成するまでの約8年は固定された練習場がなく北は薩摩川内市やさつま町、南は志布志市までと県内を転々としていました。
練習場がないことで選手たちに不便な思いをさせてしまっていたこともありました。
そのような中でも今まで在籍していた選手たちは与えられた環境で力を尽くしJリーグ参入を決め、J2昇格を決めてくれました。
思うような結果が出ていない時もたくさんの声援に励まされ、今では地域の方々からもたくさん期待をしていただいています。
.jpg)
ヒストリー
2014年 鹿児島ユナイテッドFC誕生2015年 JFL年間4位にてJリーグ参入決まる
2016年 Jリーグ初年度は16チーム中5位で終える
2018年 初のJ2昇格を決める
2019年 初めてのJ2リーグは得失点差の21位という結果で降格
2020年 コロナ禍の戦いは最終戦まで昇格争いを行い4位/J3の結果となる
2021年 鹿児島市喜入にトレーニングセンターユニータの完成
2022年 最終順位3位(ユニータの利用開始初年度)
2023年 J2へ再昇格を決める
2024年 クラブ創立10周年を迎える
未来について
鹿児島ユナイテッドFCはこれからも地域の方々と共に歩んでいきます。これからも愛されるクラブとなり続け、次の10年へ向けて歩んでいきます。

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お礼の品をお届けします。
- 2025年2月12日 18:00返礼品について
-
事務局より返礼品についての確認事項がある方対象にメール連絡を行っております。
現在下記の返礼品について確認のメールを送付しております。ご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返礼品【式典へのご招待】を申し込まれた方へ確認のご連絡をしております。
返礼品【アクリルスタンド2個セット】を申し込まれた方へ確認のご連絡をしております。
返礼品【名前を刻む】を申し込まれた方の一部へ確認したいことがあり、ご連絡をしております。
返礼品【2024シーズン在籍選手のサイン入りサッカーボール】は発送を完了しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 2025年2月3日 18:00サイン入りサッカーボール発送しました!
-
本日返礼品のひとつである、サイン入りサッカーボールの発送を行いました!
お手元に届くまで今しばらくお待ちください♪
その他の返礼品については、発送時期がわかり次第皆様へご案内いたします。
お楽しみにお待ちいただければ幸いです。
- 2024年12月17日 17:00さつま島美人のデザインが完成しました!
-
大変お待たせ致しました!
さつま島美人のデザインが完成しました!
クラブハウス整備プロジェクトメインデザインをベースに作成しています。
今回のみのデザインとなります!
ラベル印刷の関係上、実際のデザインと色合い等異なる場合はごさいます。ご了承ください。
クラウドファンディングの残り少なくなってきましたが、引き続きよろしくお願いいたします!
- 2024年10月22日 16:00お礼の品一覧
-
# お礼の品一覧 金額 1 【個人限定】クラブハウスに名前を刻む 20,000円 2 【個人限定】クラブハウスに名前を刻む+クラブハウス見学ツアー 30,000円 3 【個人限定30口】クラブハウスに名前を刻む+完成披露式典へご招待 100,000円 4 【法人限定】クラブハウスに会社名を刻む 300,000円 5 【法人限定】クラブハウスに会社名と企業ロゴを刻む 500,000円 6 【法人限定】クラブハウスに会社名と企業ロゴを刻む+完成記念式典への招待 1,000,000円 7 オリジナルタオル 15,000円 8 オリジナルトートバッグ 15,000円 9 オリジナルグッズセット 20,000円 10 「さつま島美人」オリジナルラベル 20,000円 11 【5口限定】選手サイン入り試合球 50,000円 12 特注アクリルスタンド(名前入り)2個セット 100,000円 13 【5口限定】大漁旗 1,000,000円 14 純粋応援コースA 10,000円 15 純粋応援コースB 30,000円 16 純粋応援コースC 50,000円 17 純粋応援コースD 100,000円
- 2025年2月19日 18:00クラブハウス整備進捗状況(2/19現在)
-
クラブハウスの進捗状況を報告いたします。
クラブハウスの外壁も囲われてきました。
本日は室内イメージ図も公開いたします!
①選手お風呂場
②スパイクルーム
③選手ロッカールーム
- 2025年2月5日 17:58クラブハウス整備進捗状況(2/5現在)
-
寒い日が続きますが、皆様体調は崩されてはおりませんでしょうか?
ユニータも昨夜の雪で少し、雪化粧をしていました!
クラブハウスの工事は寒い日関係なく進めていただいております。
1階部分の整備も順調に進んでいます!
クラブハウス完成まで残り約3カ月。
次回の報告時にはどれだけ工事が進んでいるかお楽しみに! - 2025年1月29日 18:00クラブハウス整備進捗状況(1/29現在)
-
先日より返礼品に関するご確認の連絡を登録しているメールアドレスへ送付しております。
クラブからの確認事項となっている方もいます。
登録いただいているメールアドレスのご確認をお願いいたします。
クラブハウスはキャンプ期間中も安全第一で進んでおります。
足場も組まれて、2月中には壁の工事も完了予定となります。
- 2025年1月22日 18:00クラブハウス整備進捗状況(1/22現在)
-
本日の進捗状況を報告です!
鉄骨建ても終わりました。
外側階段も設置されていました!
中も見学させていただき、2階も上がらせてもらいました。
完成まで残り約3カ月、、、、お楽しみに! - 2025年1月15日 18:00クラブハウス整備進捗状況(1/15現在)
-
チームが始動し早いもので1週間が経ちました。
工事の方も、あっという間に鉄筋が組みあがっていき、クラブハウスの外側が見えてきました。
二階につながる階段も見えていました。
工事も順調に進み、4月末の完成に向けて安全に進めていきます。
引き続き、進捗状況の確認もお楽しみに! - 2025年1月10日 18:00クラブハウス整備進捗状況(1/10現在)
-
2025年の工事も始まりました。
鉄骨建ての工事からスタートしました。
進捗報告も引き続き行っていきます。
今年もよろしくお願いいたします。
- 2025年1月1日 00:00ご支援いただきました皆様へ
-
このたびは、「クラブハウス整備プロジェクト」にご参加ご支援いただき、心より御礼申し上げます。
皆さまからの多大なるご支援は、選手たちがより快適に過ごせる設備投資へ充てさせていただきます。
鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての人と共に歩んできた10年。
そしてこれからの10年へ向かう未来に向けて、また鹿児島をもっと1つに。
これからもよろしくお願いいたします。
2025シーズンも熱い熱いご声援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
返礼品・進捗状況について
登録されているメールアドレスより、事務局より順次確認のご連絡を行います。
クラブハウス見学ツアーや完成記念式典の日程のご案内も行います。
必ず、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
進捗状況については、随時更新を行っていきます。
こちらもご確認のほど、よろしくお願いいたします。
- 2024年12月25日 18:00クラブハウス整備進捗状況(12/25現在)
-
メリークリスマス!
ユニータは今日も工事が順調に進んでいました。
今日はクラブハウス完成イメージ動画をお届けします!
ぜひご覧ください♪
https://youtu.be/tSKFCu5hc58
- 2024年12月23日 13:07寄付金額合計1000万円突破しました!
-
寄付合計金額が10,000,000円を突破しました!
たくさんのご支援ご協力ありがとうございます!
申込期限まで残りわずかですが、引き続きよろしくお願いいたします!
- 2024年12月18日 18:00クラブハウス整備進捗状況(12/18現在)
-
一段と寒さを増しているユニータから、進捗状況の報告です!
先週はトイレ側の工事が進んでいるとお伝えしていましたが、今週はクラブ側の配管工事などが行われていました!
工事が始まると一瞬ですね。
本日は簡単ですが、ここまでとなります。
また次回もお楽しみに!